高砂市の中小・小規模事業者の経営を強力にサポート。経営課題解決、資金調達・補助金、地域活性化など、地域に根差す経済団体の高砂商工会議所です。

新着情報

【2~3月開催】提携研修おすすめ4選(主催:コベルコビジネスパートナーズ㈱)

提携研修

弊所会員限定価格(一部研修除く)にて受講いただけますので、ぜひご検討ください。

 

1.「計装技術基礎」~基本的な原理や技術および制御技術の基礎知識について習得~

【日 時】2月4日(火)~5日(水) 2日間(9:00~17:30)

【場 所】技術研修センター(加古川市別府町新野辺1540-1)

※JR東加古川駅、山陽電車別府駅より受講者専用送迎バスをご利用いただけます。

【料 金】一般:49,500円 ⇒「会員:43,890円」(税込、教材費込)※昼食付き

【定 員】10名

プロセスにおける計測の意義と対象となる物理量を知り、それらの測定に用いられるプロセス用計器についての知識を習得します。また 実習を通じ、温度・圧カ・流量の3大プロセス量計測のセンサー・発信器・信号変換器の検定や調整手法を学び、実務での活用を目指します。

 

2.「仕事の効率化を図るビジネスツール」~頭の中をすっきりさせるために!~

【日 時】2月12日(水) 9:00~17:30

【場 所】オンライン(Zoom) ※事前にZoomアプリのダウンロードをお願いいたします。

【料 金】一般:36,300円 ⇒「会員:34,485円」(税込、教材費込)

【定 員】20名

「せっかく時間を割いて情報を得たのに、思うようにアウトプットにつながらない」、そういった経験はありませんか?自分が見聞きして得た情報を有効に生かすことができれば、仕事の生産性はあがります。当研修では、情報整理に有効なビジネス・スキルを紹介します。例えば、その中のひとつであるマインドマップは、自分で紙に言葉を落としていく過程を通じて、得た情報の本質を理解することができる非常に有効なスキルです。

 

3.「QC中級研修」~テーマリーダーとして活躍するためのQC研修~

【日 時】2月18日(火)~19日(水) 2日間(9:00~17:30)

【場 所】IHDビルセミナールーム(神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号国際健康開発センター3F)

【料 金】一般:49,500円 ⇒「会員:47,025円」 (税込、教材費込)※昼食付き

【定 員】20名

当研修では、テーマリーダーとして必要な知識であるQCサークル活動の意義、QC的なものの見方・考え方、テーマ選定方法などについて学びます。また、課題達成型QCストーリーの手順に添って、QC手法を使用しながらグループ演習をすることでQCサークル活動を模擬体験することができます。

※パソコンを使用してQCツール作製の実習を行います。

 

4.「低圧電気取扱特別教育」~敷設・修理・充電部分の操作等を安全に実施できる技術・技能を習得~

【日 時】3月11日(火)~12日(水) 2日間(9:00~17:30)

【場 所】技術研修センター(加古川市別府町新野辺1540-1)

※JR東加古川駅、山陽電車別府駅より受講者専用送迎バスをご利用いただけます。

【料 金】一般:22,000円 ⇒「会員:20,900円」(税込、教材費込)※昼食付き

【定 員】20名

低圧電気に関する基礎知識・事故・安全の講義と、簡単な電気回路による活線作業や活線近接部での停電・復電操作の実習を通して、低圧電気を安全に取り扱える技術・技能を習得します。また、危険体感教育では電気事故を体験することで、電気の危険性を肌で感じ、安全処置の重要性を理解することができます。

※修了者には特別教育修了証を発行します。

 

この他にもビジネス系、技術・技能系と幅広い研修メニューがございますので、研修一覧は提携研修ページをご参照ください。危険体験・体感教育や、フォークリフト運転技能講習、玉掛け技能講習等の技能講座も開講しております。

 

お申し込みはこちら